REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!プラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページPLOW MEMBERS登録はこちらから

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

KIORITZ HRC662B エンジンかからない、出張修理

PLOW長岡店の柳です。KIORITZハンマーナイフモアー HRC662Bスターターロープが戻らない症状です。

スターターのプーリーを外してみるとリワインドスプリングが変形していました。

スプリングを交換して取り付けましたがキャブレターオーバーフロー現象でエンジンかかりません。オイルフィラーキャップを外してみるとガソリンで希釈されたエンジンオイルが噴き出しました。すぐにエンジンオイルを吸い上げてみると2L以上入っていました。

キャブレターを取り外します。

キャブレターを分解するとフロートチャンバ内に異物が入っていました。ガソリン給油する時に異物が入ってしまったことが原因だと思います。

キャブレターを取り付けて正常にエンジン始動しました。修理完了です。

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。