毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!PLOW MEMBERS登録はこちらから
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
マキタ MEA4300L エンジンかかるけど負荷がかかるとエンストする。故障診断
PLOW長岡店の柳です。マキタMEA4300Lエンジンかかるけど負荷がかかるとエンストする症状で持ち込みされました。ホームセンターで購入した混合油使用です。
Made in Germany ドイツ製マキタと言えばSACHS-DOLMAR(ドルマー)製です。PS-420のOEM機です。排気量42.4cm3
圧縮圧力を点検すると1,160Kpaでした。正常です。
燃料を抜いてみると異物が入っていました。ピックアップボディを通過した異物はキャブレター内部で詰まりエンジン不調になります。燃料タンクを清掃して工場内の燃料を補給しましたが症状は変わらず、始動性は良好ですがスロットルレバーを握ると吹け上がらず回転数が下がってしまいます。加速不良、燃料供給不良です。
マフラーを外してみるとピストンには縦傷なし、ピストンリングの下側に排気漏れあり、シリンダーの吸気側にも縦傷なし、キャブレター分解清掃で直りそうです。
修理動画のご案内
「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
◎「修理動画」一覧ページはこちらから。