REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!プラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページPLOW MEMBERS登録はこちらから

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ホンダHF2417K5 刈刃クラッチONで煙が出る。故障診断

PLOW長岡店の柳です。ホンダHF2417K5(現行機種)刈刃クラッチONで煙が出る症状で引き取りしました。

アワーメーター127.8h

カバーを外してみるとスプリングが外れています。強い衝撃がかかったようです。

エンジン真下についている電磁クラッチ側にスプリングを取り付けました。

カッターデッキを外してみると芝が詰まっています。

排出口が詰まっています。濡れた芝を刈ると詰まります。

左側のブレードを手で回しても右側のブレードが連動して回りません。また右側のブレードを回してみると途中で引っかかって抵抗があります。故障原因は過負荷運転によりブレードコネクトベルトが切れても刈刃ベルトが駆動するので刈刃ベルトが焼けて煙が出たと診断します。

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。