毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!PLOW MEMBERS登録はこちらから
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
Husqvarna K970 エンジンかかるけどアイドリング回転数が高い、故障診断
PLOW長岡店の柳です。Husqvarna K970 エンジンかかるけどアイドリング回転数が高い症状でブレード、ベルト、カバーを外した状態で持ち込みされました。現象確認するとエンジンかかるけどスロットレバーを離すとアイドリング回転数を維持できずエンストしました。
圧縮圧力を点検すると950Kpaでした。やや低いです。
マフラーを外してみるとピストンには縦傷なし、しかしピストンリングの下側が排気漏れして黒いです。
ここで秘密兵器の内視鏡カメラでシリンダー内壁を検査すると縦傷を確認しました。
エンジン焼き付きしています。エアーフィルターからダストを吸い込んで吸気側に縦傷ができたと診断します。
修理動画のご案内
「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
◎「修理動画」一覧ページはこちらから。