REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!プラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページPLOW MEMBERS登録はこちらから

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

STIHL 024AVEQ 機体清掃、キャブレター分解清掃

PLOW長岡店の柳です。STIHL 024AVEQ修理受注しました。機体清掃しました。外観はキレイに見えましたが分解すると汚れが溜まっていました。

クランクケースのマフラー側です。

クラッチ側清掃しました。プレートを外してみるとMS240と違うクランクケースのためサイドテンショナーに変更不可能なことが分かりました。部品番号を調べると024AVEQとMS240のクランクケースは違っていました。

タンクハウジングのキャブレター側です。

スターターの表側です。

スターターの裏側です。

次にキャブレター分解清掃します。フィルターに木屑を確認しました。エンジン不調原因はこれです。燃料タンクに木屑を入れないように注意してください。もし木屑が入ってしまたら清掃してから給油してください。

インレットニードルバルブ摩耗、メタリングダイヤフラム硬化、ポンプダイヤフラム硬化しています。

キャブレタークリーナーで洗浄すると粉状の木屑が出てきました。キャブレターの詰まりが解消すれば正常に燃料供給されてエンジンは吹け上がります。

インレットニードルバルブ、ダイヤフラム、ガスケット交換したら漏れテストをします。正常なことを確認しました。

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。