REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!プラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページPLOW MEMBERS登録はこちらから

プラウ草刈りプロジェクト シリーズ愛称募集

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

STIHL 011AVTEQ キャブレター漏れテスト 

PLOW長岡店の柳です。三重県のお客様からお預かりしたSTIHL 011AVTEQキャブレター漏れテストをするためキャブレターを取り外します。

ZAMA製キャブレターは穴が2つあります。燃料ホースは劣化して硬くなっています。

ハンドルとキャブレター、スターターをを取り外しました。

やはり汚れています。スターターロープ、ポウルは摩耗なし

マフラーを外してみるとピストンは凄くキレイです。

シリンダーの内壁に薄い縦傷がありました。この程度なら異常なし

キャブレター漏れテストをすると0.8barを維持しているかと思いましたが

しばらく時間が経つと針が下がってきました。NGです。キャブレター分解清掃をお勧めします。始動性、ふけあがりは正常でしたがアイドリング回転数が低くてエンストするのでアイドリング回転数調整だけで済ませてしまうこともできますが、せっかく修理するので不具合箇所は全部直して絶好調な状態で使って欲しいです。お客様に相談します。

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。