毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!PLOW MEMBERS登録はこちらから
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
マキタMDE400 キャブレター漏れテスト、タンクベント点検
PLOW長岡店の柳です。マキタMDE400診断の続きです。
キャブレターを取り外します。キャブレターの青い部品はインジェクションバルブという一時的に濃い空燃比にすることでチョークバルブを閉じた状態と同じにするものです。
キャブレター漏れテスト結果はNG、0.8barから針が下がってしまいます。
次にタンクベント点検するため分解します。
エンジンとタンクハウジングを分離しました。
燃料ホースが切れたので応急処置をしたようです。過去に修理歴あり、右下の丸い部品がタンクベントです。
タンクベント点検します。負圧(バキューム)テストNG、真空状態にならず
タンクベント点検加圧(プレッシャー)テストNG、0.5barで20秒以上一定で正常ですがすぐに針が下がってしまいます。
加圧(プレッシャー)テスト中にタンクベントから漏れていることを確認しました。故障原因特定しました。もしタンクベントを交換しても改善しない場合はイグニッションコイル故障しています。
修理動画のご案内
「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
◎「修理動画」一覧ページはこちらから。