毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!PLOW MEMBERS登録はこちらから
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
ヤナセ除雪機 10-16HST スターターモーター整備
プラウテクニカルサポート小関です
ヤナセ除雪機のスターターモータが秋田県より到着
ドライブピニオンが破損するいつもの不具合です
ピニオンはご覧の通り摩滅しています
このスターターモーターは4年前にドライブユニットを交換しています
問い合わせを受けた時に妙に短期間で摩耗したのが不思議でした
到着したモーターを確認すると「なるほど」・・・
ピニオンを指で軽く回転させると何だかネバついた感じで
本来ならスプリングの力でスムースにベース分部にもどるのですが
ウォームにくっ付いて戻りません
観察するとグリス(多分スプレーグリス?)を塗布した形跡があります
この部分は完全にドライな状態でスムーズな動作をする設計なので
油分は厳禁です
温度が下がるとなおさら粘着性が増してピニオンの動きを阻害します
早速スタータドライブを交換しました
スターターへ通電するとスムーズにピニオンが動き本来の状態へ復旧
即日作業完了し秋田へ送り出しました
修理動画のご案内
「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
◎「修理動画」一覧ページはこちらから。