毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!PLOW MEMBERS登録はこちらから
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
STIHL 041AV エンジンかからない、愛知県から送られてきました。
PLOW長岡店の柳です。愛知県のお客様から送られてきたSTIHL 041AV エンジンかからない症状です。昨年3月に修理完了、3ヶ月使用して(6月)燃料を入れっぱなしで保管したそうです。燃料を入れっぱなしにするとガソリンが揮発してエンジンオイルがキャブレター内部で詰まります。
燃料を抜いて送っていただきましたが工場内の燃料を補給してもエンジンかからず、エアーフィルターを外してエンジンに直接キャブレタークリーナーを吹き付けてスターターを引くとエンジンかかりました。呼び水効果で正常に燃料供給できるようになりました。しかしアイドリング回転数が低いです。
ガイドバーとソーチェーンは50cm、長岡店にあります。
取り付けました。これからキャブレター調整を開始します。
041AVは爆音です。暖機運転してからキャブレター調整しました。アイドリング回転数2,500rpm、最高回転数11,000rpmに設定しました。
1ヶ月以上チェンソーを使わない時は燃料を使い切り、エンストさせてから保管してください。愛知県のT様STIHL 041AV修理完了しました。御用命ありがとうございました。
修理動画のご案内
「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
◎「修理動画」一覧ページはこちらから。