REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!プラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページPLOW MEMBERS登録はこちらから

プラウ草刈りプロジェクト シリーズ愛称募集

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

STIHL MS240 機体清掃、キャブレター分解清掃

PLOW長岡店の柳です。STIHL MS240修理受注しました。機体清掃を開始します。未清掃のチェンソーは木屑が吸い込まれて汚れが凄いです。

フライホイール、イグニッションコイルにも木屑が溜まっています。

スターターの裏側です。

まずは木屑の塊を掃除します。

フライホイール清掃完了しました。ピカピカです。

エアーフィルター、スターター清掃完了しました。

クランクケースのマフラー側です。清掃は整備の基本です。まずはキレイにしてから

次にキャブレター分解清掃を開始します。

ポンプダイヤフラムは膨張しています。

キャブレター洗浄中にインパルスホース、燃料ホースを交換します。部品供給終了していますが当店では修理可能です。部品販売はお断りしています。古いチェンソーは何ヶ所も不具合箇所が隠れているので確実に修理できるSTIHLプロフェッショナルにおまかせください。

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。