REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!プラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページPLOW MEMBERS登録はこちらから

除雪機おまとめ無料配送キャンペーン

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

STIHL MS241C-MVW キャブレター分解清掃、始動確認まで完了

PLOW長岡店の柳です。STIHL MS241C-MVWの修理の続きです。キャブレター分解清掃を開始します。やっと除雪機の修理が落ち着いてきました。

ポンプダイヤフラムは膨張しています。

メタリングダイヤフラム、ソレノイドバルブを取り外しました。

キャブレタークリーナーで洗浄すると細かい異物が出てきました。燃料タンクに木屑が入らないように気をつけてください。フィルターがついていますが通過した異物はキャブレター内部で詰まります。

キャブレターオーバーホール完了しました。ポンプダイヤフラム、メタリングダイヤフラム、ガスケット、インレットニードルバルブ、コントロールレバーは交換済みです。

次に燃料ホース、ピックアップボディ交換します。

狭くてやや難しいです。

全て組み上がりました。チェンオイル、燃料を補給してエンジン始動しました。

ハンドルヒーティングスイッチONするとじわじわと手が温まってきました。アイドリング回転数、吹け上がりも正常です。明日はM-Tronic診断、較正して修理完了します。

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。