REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!プラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページPLOW MEMBERS登録はこちらから

プラウ草刈りプロジェクト シリーズ愛称募集

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

HondaホンダHS870イグニッションコイル交換

PLOW長岡店の柳です。ホンダHS870エンジンかからない症状で入庫しました。診断結果イグニッションコイルが故障して点火不能でした。ホンダ除雪機でイグニッションコイル交換したのはHS80JS以来です。

パーツリストにはエンジン脱着を含む作業時間0.8時間ですが、実際にやってみると本当にエンジン脱着しないとファンカバーが外れないほど隙間がありませんでした。エンジン固定ナット4本取り外してVベルト2本をプーリーから外してエンジンを浮かせてやっとスターターとファンカバーが取り外し出来ました。意外と高難易度修理でした。

新品のイグニッションコイルをシックネスゲージを挟んだまま取り付けます。

組み上がったら始動確認しました。先日自分のスカイラインGT-Rもイグニッションコイル交換しましたが経年劣化による故障です。修理完了です。

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。