毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!PLOW MEMBERS登録はこちらから
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
フジイSi1022S バッテリー充電したけどエンジンかからない、出張修理
PLOW長岡店の柳です。フジイSi1022Sバッテリー充電したけどエンジンかからない、セルが回らない症状で出張修理に行ってきました。電話でいくつか問診したところ、1.バッテリー充電済み 2.ヒューズは切れていない。 3.走行クラッチレバーは握っていない。OFF 4.オーガクラッチは入っていない。OFF 5.エンジンかかる時とかからない時がある。この情報からシュータースイッチ接触不良の可能性があります。スイッチはシューターカバーによって押されている条件でエンジン始動します。
機体を見ると鎌が挟んでありました。この状態でエンジン始動しました。
試しにゴムシートを貼り付けてみましたがすぐに取れてしまいました。
スイッチが硬くて動きが悪いのでブーツの穴から潤滑スプレーを吹き付けると軽くなりました。スイッチの動作不良が解決しました。
シューターカバーを取り付けてエンジン始動確認しました。修理完了です。
修理動画のご案内
「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
◎「修理動画」一覧ページはこちらから。