REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!プラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページPLOW MEMBERS登録はこちらから

プラウ草刈りプロジェクト シリーズ愛称募集

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

新ダイワEA2030S チェンオイルが出ない故障診断

PLOW長岡店の柳です。新ダイワEA2030Sチェンオイルが出ない症状で持ち込みされました。他店購入品でも喜んで修理させて頂きます。

チェンオイルを補充してガイドバー、ソーチェーンを装着した状態でチェンオイル出ませんでした。取り外して単体でもチェンオイルが出ませんでした。

ピストンロックしてクラッチを取り外しました。

予想していたウォームギヤは異常なし、STIHL製のウォームギヤと設計が似ています。

異常個所が見当たらなかったのですが組み立てて始動確認すると正常にチェンオイル吐出確認しました。なぜオイルが出なかったのか? オイル補充量が少なかったのか?一時的にタンクベントが詰まっていたのか?不明です。

全体的に使いっぱなしで汚れていたことからタンクベントが詰まってオイルが出なかったのではないかと診断します。

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。