REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ホンダ乗用耕うん機FJ900 パワーハイト整備です

PLOWカスタマーサポート小関です

朝晩めっきり寒くなってきました

プラウでは除雪機の納品が本格的に始まり冬が近づいているのを実感しています

先日、ホンダ乗用耕うん機FJ900のパワーハイト修理でお問い合わせいただいた品物が

到着しました

別の県からほぼ同時にとどいたので2台同時に作業しました

古い機種なので皆さん地元で整備してくれる業者が見つからず

このブログを見てお問い合わせいただいているようです

大歓迎です

ヘッドを取り外そうとして苦労した形跡があります

固着している時は絶対に無理をしてはいけません

こんな時はヘッド外周を切削加工して面圧を下げて取外します

失敗するとボディーがダメになるので(廃盤部品なので注意)

無理せずプラウに送って下さい

分解したら各部の摩耗状態をチェック

損傷している部品が無いか入念に確認します

と言っても部品はどれも廃盤品

ダメなら新たに造る必用があります

シリンダーロッドが損傷していれば再メッキ処理します

内壁は綺麗です

ホーニング処理は必用ないですね

サクサクと作業を進め午前中に完了

ロッド側のピンを入れる穴にブッシュがあります

どれも摩滅してダメになってるんですが

これも供給終了部品

プラウにて用意した新しいブッシュに入替出荷です

これでFJ900が復活します

 

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。