REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
STIHL MS201C-M 最高回転数まで吹け上がらない修理完了
PLOW長岡店の柳です。今日は冷たい雨が降っています。昨日入庫したMS201C-Mのスパークプラグを交換すると最高回転数まで吹け上がるようになりました。予想通り劣化したエンジンオイルがスパークプラグを汚損して加速不良になっていました。燃料タンクに木屑が入っていたのでピックアップボディも交換します。
診断機MDG1につないで
運転データを確認すると稼働時間48時間18分42秒 アイドリング回転数設定53 フルスロットル設定54 正常値でした。
診断結果はすべて正常でした。最高回転数に到達しています。
較正(工場出荷状態に初期化)しました。
再び運転データを見るとアイドリング回転数設定51 フルスロットル設定54でした。ガソリンが新しくてもエンジンオイルが劣化しているとエンジン不調になります。修理完了しました。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。