REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
STIHL HS45 ギヤケースから異音発生する。
PLOW長岡店の柳です。STIHL HS45 エンジンかかるけどギヤケースから異音発生する症状で持ち込みされました。
現象確認すると、ガラガラと低い金属音がします。
カバーを開けるとグリスが片寄り潤滑不良しているだけでなく、ベアリングが粉砕していました。
パーツリストのNo.3がベアリングです。定期的にグリスアップをしないとベアリングが摩耗、破損します。
クラッチASSYに異常がないか確認するためフライホイールを取り外します。
カバーを取り外しました。シリンダーの裏側にギヤケースを固定するスクリューが1本隠れています。
ギヤケースを分離成功しました。故障原因はベアリング破損でした。ベアリングはすぐに壊れる部品ではありません。異音発生する前にグリスアップをお願いします。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。