REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

STIHL MS193TC-E スターター修理

PLOW長岡店の柳です。STIHL MS193TC-Eスターター修理で持ち込みされました。

スターターを外してみるとフライホイールにエルゴスタートのスプリングが脱落しています。

故障原因はポールを止めているスプリングが破損していたからでした。スターターを強く引き過ぎて故障した可能性が高いです。MS193TC-Eのエルゴスタートはスターターを引いて重くなったところからさらに軽く引くとエンジンかかるので力一杯スターターを引くとスターターが壊れます。またロープを完全に引ききってしまうとスプリングが破損します。

汚れが凄いので清掃しました。チェンソーを長持ちさせるためにこまめに清掃してください。

スターターが組み上がりました。

エアーフィルターも未清掃なので清掃しました。

エンジン始動確認しました。修理完了です。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。