REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
STIHL MS261 エンジンかかるけどスロットルレバーを離すとエンストしてアイドリングしない。故障診断
PLOW長岡店の柳です。昨日持ち込みされたSTIHL MS261 譲ってもらったチェンソーでエンジンかかるけどスロットルレバーを離すとエンストしてアイドリングしない症状です。2021年製でまだ新しい機体です。
純正エンジンオイルHP使用、昨日混合したそうです。燃料タンクはキレイです。入っていた燃料でエンジン始動、吹け上がりも正常ですがスロットルレバーを離すとエンストしました。
スパークプラグはBPMR7Y新品ですがメーカー指定はBPMR7Aです。
圧縮圧力を点検すると1,020Kpaでした。やや低いです。正常値は1,100~1,150Kpaです。
マフラー外してピストンを点検すると縦傷なし、しかし排気口にカーボンが堆積しています。写真を撮り忘れましたがシリンダーの吸気側を点検すると薄い縦傷がありました。
マフラーから未燃焼ガスが出ているので燃料供給過多の可能性があります。
キャブレターが原因により燃料供給過多でプラグがかぶりやすい状態になっていると診断します。お客様に連絡します。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。