REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
STIHL 010AV キャブレター分解清掃
PLOW長岡店の柳です。STIHL 010AVのキャブレター分解清掃を開始します。ZAMA製
型式C1S 機番S1A
ポンプダイヤフラムは固くなっています。
スクリーンフィルターにはわずかに異物があります。
インレットニードルバルブは摩耗限界です。
キャブレタークリーナーで洗浄します。
劣化した部品を交換して組み上がったら漏れテストをします。正常です。
キャブレターを取り付ける前にアニュラバッファ(防振ゴム)を交換します。
キャブレター、タンクベントを取り付けました。燃料ホースは交換しました。
ピックアップボディ、燃料タンクキャップを交換します。
スターターを取り付けました。今日はここで時間切れです。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。