REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

STIHL 010AV 修理見積もり受注、イグニッションリード交換

PLOW長岡店の柳です。STIHL 010AVの修理受注しました。エアークリーナーは凄くキレイです。ハンドル付け根のアニュラバッファ(防振ゴム)がひび割れしています。

燃料ホースはキャブレターに繋がっているものとタンクベントに繋がるはずのホースがありますがこの状態では燃料が漏れます。

キャブレターの漏れテストは正常でしたが始動不能なので分解清掃、ダイヤフラム、ガスケット交換が必要です。

フライホイールが一部割れていますが交換しなくても大丈夫です。

イグニッションコイルを取り外しました。

汚れが気になるので

清掃しました。キレイになると気持ちが良いですね。劣化したイグニッションリードは柔らかく弾力性がなくなっていました。

イグニッションリードを交換、イグニッションコイル、マフラーを取り付けました。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。