REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
STIHL 010AV チェンオイルが出ない症状で愛知県から送られてきました。
PLOW長岡店の柳です。STIHL 010AV チェンオイルが出ない症状で愛知県から送られてきました。010AVは排気量37.0cm3あります。工場内の燃料を補給して1回目で初爆ありましたがその後何回引いてもエンジンかかりませんでした。
診断開始します。イグニッションリード(プラグコード)が無理な取り回しになっています。
チェンオイルタンクの中にボロボロになったフィルターがあります。
正常にスパークしていますがイグニッションリードの被膜が破れています。
圧縮圧力を点検すると1,140Kpaでした。高いです。
燃料タンクキャップから漏れています。
スターターを取り外しました。清掃されていてキレイです。
ポールが摩耗しています。
マフラーを外してピストンを点検すると縦傷なし、シリンダーが新品並みにキレイです。
シリンダーの内壁もキレイです。オイルポンプ以外にも不具合箇所がありますが復活できそうです。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。