REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
STIHL 038AV MAGNUM 10回以上スターターを引かないとエンジンかからない故障診断
PLOW長岡店の柳です。STIHL 038AV MAGNUM 茨城県のお客様から送られてきました。中古品を購入したがスターターを10回以上引かないとエンジンかからないそうです。
型式 038AVMEQ 製造年月1991年1月なので32年前のチェンソーです。排気量72.0cm3もあります。現行機種はMS462C-M 72.2cm3が最も近い機種です。果たしてこの機体は復活できるのか?
まずは燃料タンクを点検すると、異物が入っています。エンジン不調の原因になるので常にキレイにしておいてください。
燃料を補給してスターターを引きましたが初爆せずマフラーから燃料が漏れてきます。キャブレターの整備不良、燃料供給過多の可能性があります。
点火系統は正常です。スパークを確認しました。
圧縮圧力を点検すると960Kpaでした。低いです。5月に修理した038AV SUPERは1,200Kpaもありました。
ハーフチョークでスターターを引き続けてエンジンかかりましたがアイドリング回転数2,300rpmで低いです。エンジン単体で12,000rpmまで回りました。
マフラーを外してピストンを点検すると縦傷なしかと思いましたが
ピストンリングの下側に薄い縦傷がありました。
シリンダーの吸気側にも薄い縦傷があります。エンジンかかるけど軽度の焼き付きしています。明日はキャブレターを点検します。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。