REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
STIHL FS2652 スターターの爪が引っかからない修理完了
PLOW長岡店の柳です。STIHL FS2652修理持ち込みされました。スターターを引いても爪が引っかからないのでスカスカでエンジンかかりません。
スターター取り外してみるとスクリューが緩んでいます。
スクリュー、カムプレートを外してスプリングを点検すると変形しています。スプリングもスターターASSYも部品供給終了しています。この程度なら大丈夫かもしれないと思い取り付けてみると
エンジンはかかりましたがスロットルレバーを握るとエンストします。燃料を抜いてみると劣化しています。工場内の新しい燃料を補給すると
吹け上がりも正常になりました。修理完了です。劣化した燃料はエンジン不調原因になるので混合した燃料は1ヶ月以内に使い切るようにしてください。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。