REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

B&S ブリッグスアンドストラットン RER200 刈刃ベルト切れ、坂道を登れない、修理完了

PLOW長岡店の柳です。B&S ブリッグスアンドストラットン RER200 の刈刃ベルトが切れたという電話があり引取してきました。平らな道路は走行できますが坂道(アルミブリッジ)を登ることができずお客様に手伝ってもらい手押しで積み込みしました。

RER200はカッターデッキ取り外しが簡単です。整備しやすい設計です。

ブレードの摩耗は少ないので今回は交換しません。

坂道を登れない原因は何か?今時珍しいフリクションディスクが摩耗しているかと思いましたが(ホンダHS80、ヤマハYSM560で採用している摩擦力で駆動力を伝える)

切れた刈刃ベルトが引っかかっているので恐らく抵抗が大きすぎて坂道を登れなかったと思います。

新品の刈刃ベルトを取り付けます。コツをつかめば簡単です。

カッターデッキを取り付けました。

エアーフィルターを清掃します。

アルミブリッジを登れるかテストすると正常に積み込みできました。フリクションディスクは正常でした。

カッターデッキを清掃してカバーを取り付けて修理完了です。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。