REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
STIHL MS150TC-E エンジンかかるけどアイドリングでエンストする。修理完了
PLOW長岡店の柳です。柏崎市のお客様から持ち込みされたSTIHL MS150TC-E エンジンかかるけどアイドリングでエンストする症状です。
ガソリンスタンドで購入した混合油を入れたそうです。それとタンクの底に木屑が入っています。
現象確認するとエンジンかかるけどアイドリング回転数が低いです。エンストはしませんでした。最高回転数は10,700rpmしか回りません。
まずは燃料抜き替え、タンクを清掃しました。
エアーフィルターも清掃しました。
ピックアップボディは交換しました。
スパークプラグを点検すると真っ黒です。カーボンやスラッジ、燃焼生成物がついています。低品質なエンジンオイルはエンジン不調の原因になります。新品に交換します。
スパークプラグ、ピックアップボディ交換、燃料タンク、エアーフィルター清掃によって正常に吹け上がるようになりました。点火系統、燃料系統、吸排気系統はクルマでも重要な要素です。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。