REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

STIHL MS250C クランクケース漏れテストNG、故障原因特定

PLOW長岡店の柳です。STIHL MS250Cのクランクケース漏れテストを開始します。マフラー側にフランジを取り付けます。

キャブレター側にもフランジを取り付けて負圧(バキューム)テスト、加圧(プレッシャー)テストをしましたがどちらもNGでした。全く気密状態になりません。

クラッチASSYを取り外して不具合箇所を特定しました。シリンダーとクランクケースの合わせ面からエアー漏れしています。この隙間から二次空気を吸い込んでエンジン焼き付きした可能性が高いです。

クランクシャフトを上下させるとグラグラします。

真下から見るとクランクケースとシリンダーを締め付けているスクリュー4本中1本が脱落していました。これは明らかに整備不良です。トルク管理されていない証拠です。故障原因特定するとスッキリしますね。MS250「クランクケース、エンジンパンの加圧(プレッシャー)テスト」作業時間は120分です。弊社では18,000円税別、19,800円税込かかります。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。