REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

Husqvarna ハスクバーナ346XPG 修理完了

PLOW長岡店の柳です。Husqvarna ハスクバーナ346XPGの修理の続きです。部品入荷したので修理開始します。オイルポンプを取り外してホースを交換します。

リムスプロケットが摩耗しているので交換します。

クラッチを取り付けました。

燃料ホースを交換します。汚れているので清掃してから

ホースを交換しました。ホースがきつくて入れにくいです。燃料フィルターは交換済みです。

スターターを取り付けました。スパークプラグは交換済みです。燃料を補給してエンジン始動、チェンオイル吐出確認OKです。ハンドルヒーティング動作確認OKです。

ガイドバーとソーチェーンを取り付けました。再びエンジン始動、アイドリング回転数、最高回転数点検、正常です。鋭い加速です。

ソーチェーンの目立て不良が気になるので

切れ味抜群の状態に刃を研ぎました。新潟市のN様 Husqvarna ハスクバーナ346XPG修理完了しました。ありがとうございました。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。