REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
SACHS DOLMAR ドルマー115 始動確認、キャブレター調整完了
PLOW長岡店の柳です。SACHS DOLMARドルマー115の修理中です。ガスケットが入荷したので修理開始します。
キャブレター、エアーフィルターを取り付けました。
チェンオイル、燃料を補給してエンジン始動しました。
キャブレターを調整するためソーチェーンを取り付けましたがドライブリンクとタイストラップが錆びて固着しています。
運良く店内にリールチェーンを在庫していましたのでお客様に相談してソーチェーンを作ります。
72コマでカットしてつなぎます。
ソーチェーンを装着完了しました。
写真が逆さまですがアイドリング回転数2,600rpmに調整しました。
最高回転数は基準値は13,000rpmですが12,700rpmに調整しました。明日は実家へ持ち帰って試し斬りします。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。