REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!詳細案内  会員登録ページプラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

STIHL TS480i シリンダーピストン交換

PLOWカスタマーサポート小関です

今日は朝からエンジンカッター整備です

STIHL TS480iの焼き付きによるシリンダーピストンKIT交換を2台と

新ダイワECD7412Sに7414S、ハスクK770-DRYの分解整備

アナログ機をサクッと終わってTS480iに着手

2サイクルエンジンは混合オイルの品質とエアクリーナや燃料フィルターのメンテナンスが

エンジン寿命に直結します

焼付きの原因を診断します

まずエアクリーナーエレメントは失格

まるで清掃していません

ここまで詰まるとろ紙部分以外の所からエンジンはダストを吸い込みます

またこの機種は燃焼噴射式の電子制御エンジンなので

空燃比を自動補正し吸入空気量が減少した分

噴射ふる混合油を減量しエンジン回転を維持するよう制御します

結果、供給される潤滑油分がへり焼き付きを起こします

まずECUに記録されている空燃比補正データと運転履歴を見ます

総運転時間は22時間20分58秒

運転回数は616回

慣らしが終わってこれからって機体のはずですが

空燃比補正データです

低回転域は増量補正いっぱい

フルスロットル域はまずまずの値です

エアクリーナーのダスト吸着具合と整合性が取れないと思われますが

シリンダーにダメージがあるエンジンはブローバイガスの急増や

圧縮低下で一見おかしな補正値を示す事が良くあります

点検時はデジタルデータだけでなく

実機のシリンダーピストンの状態観察が重要な事がこれで分かります

実機の分解スタートです

マフラーやリコイルユニットなど外装部品を取り外していきます

リヤハンドル部を取り外すとコントロールユニットが顔を出します

黒い四角いのがそれ

ハンドル部の裏側はこうなっています

コントロールユニットを撤去

クランクケース部とタンクユニット部を分離します

燃料ポンプから配管を抜き取りキャップを取付ダスト侵入を防止

クランクケース分離完了

TS480iはクランクとシリンダーを下部からボルトを入れる

縦割りケースでは珍しい仕様

なのでここまで分解する必要があるんです

見積もり高いじゃん!って言わないでね

理由がチャンとあるんです

このあと来店客対応や開発中の案件などで作業が中断

残りの作業はあすへ持ち越しになりました

で、これがシリンダーとピストン

パッとみて何か気づいた人は鋭い人です

M-Tronic機とシリンダーやピストンのデザインが全然違います

掃気ポートも斬新ですが

理由はピストンのカタチに表れています

ピストンはこのデザイン

なんだか懐かしさがあふれてきます

やっぱりコレがいいですよね

層状掃気がダメって事はないですが

やはりスタンダードなピストンバルブ式の方が理想に近い事が間違いありません

シンプルが一番です

ポートの仕上げも流石はSTIHLって感じです

これなら初期カジリは起きませんね

 

続きの作業が楽しみです

 

 

 

 

 

 

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。