REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

STIHL MS261C-M オイルポンプ、ウォームギヤ交換、修理完了

PLOW長岡店の柳です。STIHL MS261C-M の修理受注しました。部品入荷したので修理開始します。

オイルポンプ、ウォームギヤ交換しました。

リムスプロケットは限界まで摩耗しているので交換します。

スパークプラグ、エアーフィルター、ピックアップボディも交換しました。

エンジン始動、チェンオイル吐出確認しました。修理完了です。M-Tronic(電子制御キャブレター)はエアーフィルターが汚れたまま使い続けると吸入空気量が減っている状態でもキャブレターが自動調整するので燃料も薄い設定になります。結果的に薄い空燃比によるエンジン焼き付きの原因になります。作業後はこまめに清掃をお願いします。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。