REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
SACHS DOLMAR ドルマー 115 修理受注、機体清掃
PLOW長岡店の柳です。SACHS DOLMAR ドルマー115の修理受注しました。部品発注して機体清掃を開始します。
未清掃のチェンソーには隙間に木屑が入り込んで汚れています。
汚れている状態では部品交換ができません。木屑がエンジン内部や燃料タンクに入ってしまうと更に故障させてしまうリスクがあるのでできるだけキレイにしてから修理を開始します。
お客様には見えないところも徹底的に清掃します。
スターターの裏側です。
フライホイール清掃完了しました。
クランクケースのマフラー側です。
キャブレター側です。
スターターの裏側です。
清掃することで新たな不具合箇所が見つかりました。防振ゴムが破断しています。
チェンキャッチャーが破損しています。追加整備が必要になりました。お客様に相談します。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。