REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
STIHL MS200 スターター修理完了したがエンジン始動不能
PLOW長岡店の柳です。STIHL MS200の修理中です。
スプリングを交換します。
位置を合わせて溝に押し込むだけで交換できます。
スプリング交換したのに症状変わらずロープが戻らないです。
ロープローターを交換します。写真では分かりずらいですがスプリングが引っかかるCの先端が摩耗しています。
ローターを交換すると正常にロープを巻き戻します。ロープローターが故障原因でした。
スターターを取り付けましたがエンジン始動するけどアイドリングを維持できずエンストします。燃料を抜き替えても変化なし
ピックアップボディを交換しようとしてホースを引っ張るとちぎれてしまいました。お客様に電話するとホームセンターで購入した混合油を使っているそうです。エンジンオイルが原因でホースが劣化した可能性が高いです。
キャブレター漏れテストをすると正常でした。しかしダイヤフラム劣化、膨張している可能があるのでオーバーホールをお勧めします。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。