REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ホンダ乗用耕うん機FJ900 パワーハイトが横浜から到着

プラウカスタマーサポート小関です

横浜からホンダ乗用耕うん機FJ900のパワーハイト整備依頼品が到着

梱包を開けると凄い事になってますね

オイルとダストがこびりついています

シールヘッドからはオイルが滲んでいます

まずは洗浄からスタートです

ロッドガイドは緩々

新品に交換します

このシリンダーでのオイル漏れにはいくつかのパターンがあります

上の写真がロッドガイド内のシール

パターン①シールが硬化して収縮しロッドと隙間ができる

パターン②ロッドが劣化してボロボロと崩れている

パターン③シールに異物が侵入しシール効果を低下させている

*③は塗装補修時の塗料や雪付着防止用塗料をかけてしまった人為的ミスです

今回はパターン①でした

パーツは在庫しているので即日作業完了

新油を注入しエア抜きを実施

微細な気泡が抜けるまで明日朝まで放置し油量調整して完成します

週末には横浜へ到着できそうです

 

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。