REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
北海道から整備依頼品が到着
プラウカスタマーサポート小関です
北海道から整備依頼品が到着
実はPLOWカスタマーサポートの整備依頼品は半数以上(7割以上)が他県からの依頼品です
もちろん他社販売品も多数入庫します
今回もそういった品です
これは美唄市から到着したパワーハイトシリンダー
いつものように整備を進めます
オイルもれ整備用パーツはストックしているので
最短、当日作業を完了させ夕方出荷が可能です(休業日は除く)
今回はインナーシリンダーのシールが思いのほか硬化していて
全くシール性能がありません
長い間にゴムシールはカチカチに硬くなります
新品に交換
依頼品のロッドガイドは摩耗し緩々
新しいパーツでリフレッシュします
今回はピストンロッドを伸ばした状態での返送をご希望
厳重に梱包をしてまた北海道で頑張ってもらいます
2件目は夕張市から届いたスターターモーター
ヤナセ除雪機890HST用
ボッシュ製のモーター整備はココ数年沢山ご依頼いただいています
ピニオンが樹脂製なので消耗します
部品交換をしないまま使用をつづけるとユニットが破損します
すでに890HST用モーターのスタータードライブは廃盤品
別機種用のパーツを使用しますが寸法が少し違い
部分的に加工して装着します
スターターボディーの通電テストが合格なので
外装の腐食と端子のメンテナンスを実施
この後スタータードライブの加工を行い装着します
今日は時間切れでここまで
読者の皆様へ
いつも修理ブログをご愛読いただきありがとうございます。皆様にはその機械をより安全に、より快適にご使用いただくためにブログ執筆者も励んでいます。もし、同じ症状が見受けられた場合は「修理依頼/見積依頼」ページよりお問い合わせください。折り返し、プラウよりご連絡いたします。
◎「修理依頼/見積依頼」ページ https://plow-power.com/contact/repair/
オンライン接客を予約しませんか?
PLOWではビデオ通話システムを利用しオンライン接客を行なっています。購入前の商品選定のお悩みや、購入後の困ったことなどをビデオ通話でご対応、映像を通し商品のご案内をするので大変にわかりやすくなっています。
ご希望のお客様はお気軽に下記リンクよりご予約ください。
◎「PLOW オンライン接客」予約ページ bit.ly/plow-on
Youtube「PLOW オンライン接客」ご案内動画