毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!
PLOW MEMBERS登録はこちらから
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
ゼノアG370の整備
PLOWカスタマーサポート小関です
東京都よりゼノアチェーンソーG370が到着

しばらく稼働していなかった機体の為タンク清掃と燃料ラインのリークテストを実施後始動テスト
リコイルを引き続けましたが初爆はありません
点火はOK、シリンダー壁のメッキコンディションは良好です

プライミングポンプが無いのでテスト用のポンプを外付けしてテストすると吸引不良が発生しています

キャブレターのチェックを実施します
加圧減圧テストではリークは発生していませんでした

ダイヤフラムはポンプ側が硬化、メタリングも劣化しています
ボディーに腐食はありません、ちょっと安心

ダイヤフラムは過去に一度交換されています
工場出荷時のダイヤフラムと違うタイプが装着されていました
ニードルも取外し通路を清掃しました

冷却経路の詰まりを確認します
点火コイルは木屑と油が混ざったダストでベタベタにコーティングされています
オーバーヒートの原因なので半年に1回は清掃したいですね

簡易清掃した状態です
一通りチェックを行い始動確認をするとスムーズに始動できるようになりました
あとは空燃比調整をすれば復旧可能です
見積もりを作成しユーザーへ連絡します
修理動画のご案内
「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
◎「修理動画」一覧ページはこちらから。

