毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!
PLOW MEMBERS登録はこちらから
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
STIHL TS420 エンジンかからない故障診断

PLOW長岡店の柳です。STIHL TS420エンジンかからない症状で持ち込みされました。入っていた燃料でスターターを何回引いてもエンジンかかりません。前回エアークリーナーを外してエンジン始動した機体です。今回はどこが故障しているのか?

まずは燃料を抜いてみます。

タンクの底に砂が大量に入っています。キャップを開けるときに入ったか、携行缶に入っているのを知らずに給油してしまったか?エアーブローして清掃してから工場内の燃料を補給します。

ピックアップボディは詰まっていないようです。

工場内の燃料を補給してスターターを引きましたがそれでもエンジンかかりません。

エアークリーナーは前回交換したのでキレイです。

圧縮圧力を点検すると1,000Kpaでした。正常です。

圧縮圧力、燃料、エアークリーナーは点検して正常でした。残りはスパークプラグです。ついていたプラグはBOSCH WSR6Fでした。メーカー指定品番ですが在庫しているNGK BPMR7A
ギャップを0.5mmに調整してから取り付けます。

スターターを引くと正常にエンジンかかりました。スパークプラグが原因で始動不能でした。故障診断は基本に忠実に行うことで正確に診断出来ます。
修理動画のご案内
「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
◎「修理動画」一覧ページはこちらから。

