REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
DOLMAR ドルマー 115 エンジンかかるけど異常ないか点検依頼
PLOW長岡店の柳です。DOLMAR ドルマー 115 中古品を購入したそうです。エンジンかかるけど点検、整備依頼で持ち込みされました。
型式115型 製造年月不明 排気量52cc
入っていた燃料でエンジンかかりましたがアイドリング回転数がかなり低いです。吹け上がりは正常です。程度が良い中古品なのか?
スパークプラグを外してピストンの排気側と点検するとハッキリ縦傷が見えます。
圧縮圧力を点検すると1,070Kpaでした。若干低いです。
マフラーを外してピストンを点検するとかなり深い縦傷があります。エンジン焼き付きしています。この状態でもエンジンかかるので使えるかもしれないですが実際に負荷をかけて作業すると突然エンストしたり再始動困難になるという現象が起こりやすいです。完全に修理する場合はシリンダー、ピストン交換、キャブレター分解清掃、燃料ホース、ピックアップボディ交換などの整備が必要です。お客様に相談します。
読者の皆様へ
いつも修理ブログをご愛読いただきありがとうございます。皆様にはその機械をより安全に、より快適にご使用いただくためにブログ執筆者も励んでいます。もし、同じ症状が見受けられた場合は「修理依頼/見積依頼」ページよりお問い合わせください。折り返し、プラウよりご連絡いたします。
◎「修理依頼/見積依頼」ページ https://plow-power.com/contact/repair/