REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!詳細案内  会員登録ページプラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ホンダ除雪機HSL2511の整備中

プラウカスタマーサポート小関です

除雪機のシーズンオフ整備を朝から開始

機体はホンダHSL2511L

近隣の住宅街でお使いいただいている機体です

使用期間は3シーズン

毎年点検しているので今シーズンも問題なく乗り切りました

しっかりチェックして来シーズンにそなえます

操作パネル下に青いコネクターがあります

これに診断用ハーネスを接続

電子制御モデルなので診断システムを接続しトラブル履歴が無いかや

センサーのデータをモニターします

データから

始動回数1125回

走行クラッチ操作が1703回

オーガ作動2090回

など使用頻度や作業状態が分かります

ベルトをチェックすると交換が必用なレベルです

稼働時間は260時間です

HSL2511は私の経験上ベルト交換サイクルは100時間

屋根雪りょりを多くするお客様の機体はそれよりも短い時間でベルトが消耗します

なのでシーズンオフ点検でベルトを交換してもシーズン中にもう一度ベルト交換が必用になる事がしばしば発生します

オーガベルトが2本掛けなので仕方ないのですが困った問題です

同クラスのワドーSX2411はW800規格のベルト3本掛けのストロングな設計

SX2411は1シーズン充分にベルトが持つのでHSL2511もモデルチェンジの際は3本に改良して欲しいですね

除雪機は生活必需品、除雪が出来ないと会社に出勤する事すらできなくなります

この機体も3回目の交換になりました

15分程でベルト交換が完了

中型ハイブリッド機より交換作業は楽です

重要なオーガ部のチェックです

先シーズンは行わなかったオーガ軸の分解給油をしました

初回点検時から150時間経過

シャーボルトを抜きオーガを回転させるとオーガ軸に抜け止めのピンがあります

大小二重のピンなので内側からたたき出しその後外側ピンを抜きます

抜けました

ピンポンチとハンマーを使用して抜きます

オーガを抜き取りました

オーガ軸です

錆てますね~

定期的に分解給油しないとキー部が摩耗します

軸のキー溝が摩耗するとオーガがガタガタ動くようになるので要注意箇所

軸のキー溝が少し広がっていますね

100時間程度での給油作業が理想です

軸を磨きキーを新品に交換

グリスアップを行います

塗装補修もこの状態だと塗りやすいです

シリコーン含有スプレーがこびりついて塗料が散るので研磨

雪が付かないスプレーは補修塗料をはじくので再塗装が大変です

赤い分部を先に塗装

黒い分部を黒くすると凄く綺麗に見えます

作業完了後再度診断機を接続した状態で実際に走行と除雪クラッチONでのデータをチェック

センサーのデータ変化に問題ないかを確認しすべての作業は完了です

 

 

 

 

 

 

 

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。