REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
ホンダHS80JS オーガハウジング交換
PLOW長岡店の柳です。今日は暴風雪の寒い天気です。ホンダHS80JSのオーガハウジング交換の依頼です。部品供給終了しているので状態の良い中古部品を発注しました。
砂利を巻き込んでハウジングが膨らんでいます。
内側は何ヶ所も変形しています。
このまま使い続けるとハウジングに穴が開いてしまいます。砂利を巻き込まないように注意することは難しいです。①高めに除雪するか、②舗装するか、③オーガハウジング交換するか?お客様は③を選択しました。
オーガハウジングを分離します。
オーガVベルトは摩耗しているのでお客様に相談して交換になりました。
ブロアーの変形はほとんどないので良かったです。過負荷運転するとブロアーが変形している機体が多いです。
ベアリングは正常なので再使用します。
オーガ、ブロアーをハウジングに取り付けました。キレイな中古部品です。
オーガVベルトは在庫なし、明日入荷して完成します。ファイナルギヤ破損して走行不能、修理不能と言われてお困りの方は1台だけ修理可能です。お気軽にお問い合わせください。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。