毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!PLOW MEMBERS登録はこちらから
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
ホンダ発電機EX6 スポンジ部品の経年劣化
PLOWカスタマーサポート小関です
今回はホンダ発電機EX6Hです
Hはホームセンター向けモデルHoliday
以前は販売ルートによりHolidayがありましたが現在は廃止されてます
*中身は普通のEX6と同一です
エンジン整備でお預かりした機体です
外観はEU9iそっくりですがEX6はインバーターは内蔵していません
その分安価でよく売れた機種でしたが現在は廃盤品
エンジン整備でお預かりし基本動作は良好になりましたが
なんとなく嫌な感じが残ります
実はこの機体、カバーのシール類が過剰に劣化しています
機体各部の接合面にはスポンジシールが張り付けてあり
機体内部は作動時に大気圧より低い圧力になります
なので不必要な部分から外気が機内に侵入しないように設計されています
このシールが溶けたようになり部分的に無くなっていました
そこでボディーカバーを分解しすべてのシールを交換しました
エンジン整備時にはエアクリーナーカバーのスポンジも熔解していました
左が交換した部品で右が新品
シール単体でも部品供給されていますがカバーASSYが安価なのでセットで交換します
組立後にエンジンを始動し作動回転数を基準値に調整します
EX6はアナログ機なので回転制御は遠心ガバナーで制御しています
整備後の動作確認で嫌な回転感はなくなりスッキリ回るエンジンになりました
エアクリーナーケースがエンジン作動時負圧になる機体内に位置します
キャブレターのベントチューブ先端は機体外へ出るよう設置されています
この設定で正常動作する様キャブレターのセッティングされているので内圧が低下するとエンジン回転に影響がでるんです
たまにキャブレター分解整備や交換したが作業後の動作確認で不調が出ると問い合わせが来ることがありますが
点検口の蓋をせずに動作確認をしている為に不調が発生している事があります
特にヤマハEF900ISなんかは蓋をしないと調子が出ません
作動時の内圧が外気圧より低く(負圧)なっている動画を造りました
エンジン作動時機体に吸い付いていた蓋(カバー)が停止と同時にパタッと落ちる様子が見れますよ
修理動画のご案内
「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
◎「修理動画」一覧ページはこちらから。