REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
ゴールデンウイーク直前 機械のメンテナンスは大丈夫ですか
PLOWカスタマーサポート小関です
ゴールデンウイーク直前、整備ピットは納期ギリギリの修理機で凄い事になってます
連休中に不調になると困ります、しっかりメンテナンスをしましょう
もちろんコセキも休日に自分の車のメンテナンスをしました
エアコンの季節なんでフィルターを交換
13,000km走行しているので変え時です
左が古いフィルターで右の白いのが新品です
けっこう汚れてますね~
これを通過した空気を呼吸していたと思うとゾッとします
ZC33Sの純正フィルターの部品番号です
近所のスズキアリーナで¥1540(税込)で購入
ちなみに純正オイルエレメントは¥1100(税込)でした「安い!」
自分でメンテナンスすると安上がりですね
エアコンフィルターはグローブボックス奥にあって交換は簡単でした
色々解説されてる方の記事をネットで検索するとすぐに見つけられます
交換後は吹き出す風が爽やかになった気がしますね
エアコンフィルターを交換したらエンジンも冬仕様から衣替えです
エンジンのブースト圧をコントロールするサブコンのデータをちょこっと修正
サブコンにWindowsPCを接続してブースト補正データーを書き換えます
現行型スイフトスポーツは1.4ℓターボなのでトルクモリモリなんですが
ノーマル状態では回しても全然ドラマがありません
まるでディーゼルエンジンの様なフィーリングで気分が盛り下がりますがHKSパワーエディターで過給圧を補正すると
4000rpmあたりからビックリするくらいパワフルになりますよ
これでサソリのコンペにはギリ勝てます(6AT限定)
無事メンテナンス完了です
制限速度を守って安全運転に心がけましょう
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。