REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
工進発電機GV9i ガソリン漏れ
PLOWカスタマーサポート小関です
今回は工進のインバータ発電機GV9iのトラブル
運転中ガソリンが漏れてくるそうです
早速試運転しますがなかなか漏れて来ません
ホースやタンクなどの問題があればすぐに漏れてくるんですがチョッと様子が違います
色々ためして現象が出ないので一日放置したところ機体下にガソリン滲みが発生しました
発生個所はキャブレター
オーバーフローがおきていました
オーバーフロー現象が出たり出なかったりって時はフロートバルブが疑われます
ゴミ噛みや腐食などで密閉不良が起きると発生する現象です
キャブレターを取外し燃料ホースを抜くとゴミっぽいのが出てきました
この機種のキャブレターにはインラインフィルターが装備されています
ホースを差す金属パイプ内部に樹脂製の網が取り付けてあります
今回のトラブルはこの網を通過した網目より細かいゴミがバルブに挟まったと推測されます
タンクのフィルターを通過したゴミは最終的に個々に流れ着きます
フィルターを抜き取り清掃後組付けます
フロートチャンバー内とバルブも清掃し機体に戻します
エンジンを始動し漏れてこないか検証します
30分ほど運転し漏れて来ない事を確認しました
念のためあと2日ほどコックONで放置(時々ゆすって)して問題無ければ完了とします
GV9iの燃料ラインはここの点検が重要なので定期的に分解清掃が必要です
基本はタンク内にゴミを入れないのが一番重要です
読者の皆様へ
いつも修理ブログをご愛読いただきありがとうございます。皆様にはその機械をより安全に、より快適にご使用いただくためにブログ執筆者も励んでいます。もし、同じ症状が見受けられた場合は「修理依頼/見積依頼」ページよりお問い合わせください。折り返し、プラウよりご連絡いたします。
◎「修理依頼/見積依頼」ページ https://plow-power.com/contact/repair/