REPAIRBLOG修理ブログ
読者の皆様へ
いつも修理ブログをご愛読いただきありがとうございます。記事についてのお問い合わせが増えつつありますが、修理詳細についてはお答えしかねます。同じ症状が見受けられた場合は「修理依頼/見積依頼」ページよりお問い合わせください。
◎「修理依頼/見積依頼」ページ https://plow-power.com/contact/repair/
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
フジイSD1119DM サイドクラッチワイヤー交換
PLOWカスタマーサポート小関です
今日は朝から雪が降り続き大騒ぎです
そんな中、部品待ちで中断していたフジイSD1119DMのワイヤー交換に出発
上越市名立区瀬戸地区は予想通りの積雪
お客様宅入口までの道は雪で通行できず途中から徒歩で進みます
除雪機が故障した現場は当然通路の除雪はしてありません
深い雪の中を又まで埋まりながら進みやっと到着(一部腰までありました)
不幸中の幸いは除雪機の上に屋根がある事
無かったら今頃雪に埋もれてどこに除雪機があるのか分からなくなっていました
バッテリーを取外し奥に隠れているワイヤーを交換しますがミッション側接続部のピンを入れる作業は手がかじかんで辛い
何とか交換し今回の豪雪を乗り越えられる状態になりました
取外したワイヤーは金具類の腐食が酷いですね
バッテリー直近に設置されている為希硫酸の影響があったんでしょう
取り回しもタイトなので早め々の交換をお勧めします
交換部品は0000936-00A00 ¥1,000ほどの安価な部品です