REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
ホンダ HS1180Z パワーローリングシリンダー動かない故障診断
PLOW長岡店の柳です。プラウの修理ブログを見た!という青森県のお客様から送られてきたホンダHS1180Zのパワーローリングシリンダーが動かない症状です。https://plow-power.com/repairblog/repairblog-20307/この機体と同じ症状でモーターの作動音がするがシリンダーが動かないです。
動作確認すると正常に動きます⁉ お客様に電話すると2週間前は正常に動いていたが最近動かなくなったそうです。4年前にパワーハイトシリンダーオイル漏れ修理と一緒にローリングシリンダーもオイル漏れ修理したそうです。
オイルシールのリップが割れています。交換が必要です。
シリンダーを分解すると金属粉が混ざった作動油が出てきました。
本来は赤い色をしていますがガンメタリックです。
オイルを抜いてみるとフィルターはキレイでした。
ポンプASSYを外してみると金属粉の塊が出てきました。この塊がフィルターを詰まらせていたようです。作動油交換、シリンダー清掃、Oリング交換、エアー抜きで直りそうです。お客様に連絡します。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。