REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

コマツゼノア G3500 チェンが外れた。故障診断

PLOW長岡店の柳です。昨日チェンが外れて持ち込みされたコマツゼノア G3500です。

クイックテンショナーです。ナットを緩めようとしましたが硬くて回りません。

よく見るとチェンキャッチャーがズレています。チェンが外れた時の衝撃で動いたと思います。

何とかスプロケットカバーを外してテンショナーを見るとポールが外側に開いています。

チェンが外れた時の衝撃で白いプラスチック製部品が破損しているようです。

テンショナーASSY交換した方が良いです。チェンが外れる原因としては、1、チェンの張り調整が緩い。2、テンショナーが故障していて張り調整をしても緩んでしまう。3、ガイドバーが曲がっている。4、ガイドバーやソーチェーンのドライブリンクが摩耗している。

今日は雨が降ったり晴れたりを繰り返す冬型の天気です。工場から虹が何度も出現しました。

鮮やかなレインボーカラーです。

ダブルレインボーも見えました。何かいいことが起きる前兆かもしれないです。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。