REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

STIHL MS193TC-E 他店に修理に出したが直っていない。診断

PLOW長岡店の柳です。昨日夕方持ち込みされたSTIHL MS193TC-Eです。お客様の訴えは、作業中にチェンソーが木の下敷きになりハンドルが破損して他店に修理に出したが直っていないそうです。

直っていない箇所は、1.スロットルトリガーのストッパーが利かない。通常上側のインターロックトリガーを握らないと下側のスロットルトリガーが握れない構造ですが、写真のようにスロットルトリガーにストッパーが当たらず握れてしまいます。

2.チョークレバーが浮いている。

3.カバーがひび割れしている。

ハンドルを分解してみるとスロットルロッドが外れています。この状態ではストッパーが当たっていません。

正しい取り付け位置はロッドがスロットルトリガーの穴に差し込んだ状態になっていなければなりません。他店に修理に出したが直っていない、修理不能と言われたチェンソーでもSTIHL SHOP PLOW長岡店では直せるかもしれません。お気軽にお問い合わせください。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。