REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
ホンダ HS1180Z ローリングシリンダーオイル漏れ修理
PLOW長岡店の柳です。北海道で降雪予報が出ました。今年は新潟県は大雪になるのでしょうか?雪国の必需品、除雪機の修理で今日だけで2台持ち込みされました。1台目はホンダHS1180Zのローリングシリンダーオイル漏れです。現行機種はハイブリッドになりモーター走行により旋回性能が向上したHSM1380i(JR)です。
ローリングスイッチを操作するとシリンダーが伸び縮みしますがオイル漏れします。ピストンロッドにメッキの剥がれや打ち傷がない場合は修理可能です。この機体は修理可能です。
HS1180Zのローリングシリンダーの部品供給は終了していますがハイトシリンダーのキャップと追加でOリング交換で修理ができます。まずはピストンを最大に伸ばします。
養生テープをロッドに巻いてから専用工具を使ってキャップを緩めます。かなり固いのでパイプを延長してやっと外れます。
分解成功しました。作動油はATFです。金属粉が混ざって汚れています。
ピストンを分解します。左側から外した順番に並べておきます。
ピストンロッドに傷がないことを確認しました。
キャップのオイルシールに傷をつけないように専用工具を差し込んでから組み付けます。
ATFを溢れるくらい注入してピストンを取り付けます。締め付けてからエアー抜きをします。一晩放置して明日作動油量を点検して修理完了です。
ホンダHS1180Z 1390Zのパワーハイトシリンダー、ローリングシリンダーオイル漏れ修理は全国から修理を受け付けています。
楽天プラウオンラインストアhttps://item.rakuten.co.jp/honda-walk/c-tenken/
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。