REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!プラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページPLOW MEMBERS登録はこちらから

プラウ草刈りプロジェクト シリーズ愛称募集

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

スパークプラグは消耗品です UMK425エンジン不調

横須賀市より修理品が到着

ホンダ刈払機UMK425のエンジンです

症状は「始動後すぐに止まってしまう」

早速点検すると確かに始動後しばらくするとエンスト

再始動はできるが又エンスト

エンジンの止まり方が燃料系不良の時と少し違う感じがします

オイルや燃料は問題ないので燃料系はパスして点火系を先にチェックする事にしました

プラグの電極はそれほど摩耗している様子はないです

スパークテスターでコイルをチェックするとイイ火が出てます

テスト用プラグをエンジンに取付始動すると不具合は発生しません

また元のプラグに戻すと不具合が再現します

やはりプラグがダメですね

 

実はプラグのスパークは雷と同じ放電

絶縁性のある大気を突き破って側方電極に雷放電を飛ばします

でも、大気圧中で火花が飛んでも圧縮圧力中では絶縁性が高まり火花放電が出来ない事があるんです

なのでスパークテスターではギャップを大きく調整して負荷を増やして放電するかをテストします

 

スパークプラグは消耗品です

大気中で火花が出てもOKではありません

正しい道具を使用して放電チェックして下さい

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。