REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

STIHL 020AVP SUPER キャブレター分解清掃

PLOW長岡店の柳です。STIHL 020AVP SUPERの修理見積もりして受注しました。長野県のお客様から送られてきました。燃料タンクと一体型のスターターをエンジンから分離しました。

キャブレターがフライホイールのすぐ横にあるので木屑がいっぱいついています。

ティッシュペーパーをキャブレターに詰めてからエアーブローしました。

Walbro製キャブレター 型式WA 機番86C

メッシュフィルターに木屑の詰まりはなし、ポンプダイヤフラムは若干膨張しています。

メタリングダイヤフラムは硬くなっていました。

コントロールレバー(左側)は摩耗あり、インレットニードルバルブ(右側)は分かりづらいですが摩耗しています。

キャブレター全分解して清掃します。

組み上がりました。粉状の木屑が出てきました。

ポンプで漏れテストをすると、0.8barを維持しています。キャブレター分解清掃完了しました。次は機体清掃します。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。